2025.09.03
担当:三輪ゆうこ、平野綾子、渡辺みゆき
場所:国立精神・神経医療研究センター
みんなで”夏のキラキラアート”を制作しました。
まず導入として、小さいビニールシートにハートや星などのステンシルの紙を貼り、アクリル絵の具をスポンジで着彩します。

それぞれのサインを油性ペンで描いてもらい、次に大きな作品を作ります。いろいろな素材で作ったスタンプで絵の具をつけて、好みでマスキングテープや丸シールで飾って仕上げました。
最後にできあがった作品を他の参加者の前まで運んで、近くで鑑賞しました。

ホールに最初から待っていたOさんは、しっかりと目をあわせて声を出して歓迎してくれました。リハビリ後でうとうと眠りそうになっていたNさん、スポンジや絵の具に触れることで目を開いてくれました。ステンシルの紙をはがすと、はっきりした魚やハートができていて、わかりやすい導入ができてよかったです。

準備した自作スタンプは感触や色の出かたや押し付け方でいろいろな表現できるので、それぞれの個性の出た作品になりました。
